6/3 Tuesday 2025 すまいる日記 6月になりました。 6月に入り、2025年も半分近くが過ぎました。 気温が上がって暑く感じる日もあれば、反対に気温が下がって肌寒く感じる日もあります。 寒暖差が激しい日は体調を崩しやすいので気をつけて過ごしましょう。 3/10 Monday 2025 すまいる日記 晴れ空の下で清掃 今日は晴天で暖かくなりました。富山市内のアパートで清掃を行いました。 アパート清掃では、掃き掃除、ふき掃除、ゴミ拾い、水まき、ブラッシング、草むしりなどの作業をします。 ただきれいにするだけでなく、利用者どうしで分担・協力して行うチームワークも重要です。 2/14 Friday 2025 すまいる日記 1月からの取り組み 1月からの取り組みとして訪問看護が始まりました。 週2回、看護師さんが来られ、血圧や体温を測定してもらっています。 色々、健康面や生活面で不安な事や疑問など相談出来るので助かっています。 令和7年2月12日現在でスタッフと利用者で作業しています。 勤務時間は午前10時から午後14時までです。 いろんな作業もあり、全員頑張っています。 送迎もあり、建物も新築で、作業性も良いです。 又今のブログを見たら、すまいる・きゃりあに来てください! 2/6 Thursday 2025 すまいる日記 オリジナルバッグ作成 オリジナルバッグを作りました。 色の付け方が自由で自分だけのバッグが作れます。 オリジナルTシャツ3000円。厚手バッグ1800円。薄手バッグ1500円でつくれます!是非すまいる・きゃりあにお越しいただき、作ってみてはいかがでしょうか? お待ちしております! 2/6 Thursday 2025 すまいる日記 アパート清掃の様子 アパート清掃の仕事の様子。 掃き掃除、拭き掃除、落ち葉拾いなどを分担して作業をします。 普段は施設内でアクティブな作業が少ないので、外作業をすることで体を動かしリフレッシュやダイエットにも効果的♪。 1 / 212»